個人的な事ですが、私は某住宅建材メーカーに勤務しています。
その中でも、地場の工務店のサポートのようなことをしています。
そのような仕事をしている関係で、家を購入した場合と賃貸で住み続けた場合で、どのくらいのお金が損得するのかと言った事なんかもわかりやすく提案できるソフト・資料なども近くにあり、一般的な人よりもわかっているつもりです。
じゃ何で賃貸に住んでいてすぐに買ってないの?って言うと家賃補助が出てる関係で、買わないで頭金貯めた方が良いと判断したからです。
(どの位ってのは別に書きます)
さて、個人的ですが、定期的に他社の面接を受けています。
受かったら転職するしないは別としてです。
理由は常日頃から受けておいて緊張感を高めておくため。
あと、慣れですね。
ただーし、寒いのが暑いの寒いのが嫌いで春と秋しか受けませんけどw
そして、2008年11月に面接を受けていた会社から、なかなか良い条件での雇用提案を頂きました。
@リーマンショックで私の業界も景気が悪い状況になってきている
A社宅の家賃補助も一年ごとに10%下がることになっており段々と家賃補助が無くなってる
B次の会社は家賃補助が無い
C勤務地が神田になり千葉から通勤しにくい
Dローンの金利が物凄く低くなっている
E今後、部材(主に鉄骨)高騰の話が出ている
上記のような事が重なり、購入が頃合いだと判断したのです。
ラベル:マンション購入日記
【関連する記事】